家庭倫理の会「感謝報告会」
広報誌「めいろう」の編集・写真を担当していますが、海辺支部で報告することになり、カメラマン兼務で頑張りました。 親族や諸先輩に支えていただいていることを報告でき一年間の活動の締めくくりができました。
広報誌「めいろう」の編集・写真を担当していますが、海辺支部で報告することになり、カメラマン兼務で頑張りました。 親族や諸先輩に支えていただいていることを報告でき一年間の活動の締めくくりができました。
今年の餅つきは区の活性化支援で設置できた蒸し器が大活躍、早く餅米を供給できましたが、青年部も高齢化で地域の打ち手協力と子供会のお手伝いで準備ができました。 ご支援ありがとうございました。
収穫された新穀を神に奉納しその恵に感謝するお祭りが、総代会の団結で開催され、多くの地域の参加者があり新年につながる活性が生まれ町会の皆さんと感謝の気持ちを共有しました。 美味しいお肉や豚汁いただきながら焼きそば担当頑張りました。
指導者で関わる「川南和太鼓クラブ」は夏祭りや川南まつりで大活躍、今年最後の演奏の機会は、東陽公園での「グリーンフェスタ」でオープニングに華を添えることができました。 子ども達の成長は早くパワフルな発表で上達した成果がみられました。 2025年は「鈴太鼓」…
昨年に続き復活した小松橋地区対育成部が企画・決行しているナイトウォークは、中学生が約27キロをトライする夜間歩行です。 アニメの聖地をテーマにした一夜の体力錬成活動は、大災害時の訓練として進めていて深川四中・七中の生徒56名が立派に全員完歩してくれました。 …
自民党東京15選挙区支部長の大空幸星候補者の衆議院議員選挙は、江東区議会第3定例会中の10/15に告示され、所属委員会や本会議、そして大イベントの「区民まつり」もありタイトなスケジュールで選挙活動をして、多くの応援をいただき62771票を獲得して小選挙区では…
「京華中学高等学校」の卒業生保護者が応援する組織「京華会」会長としてバザー活動をして学園に恩返しすることができました。 三校ワンキャンパスで女子中高が新校舎で一緒になったことで華やかな学園祭となり仲間と喜びを分かち合いました。
「消防団合同点検」(9/8)で練習の成果を披露した第2分団選手が笹塚消防学校で開催された「ポンプ操法都大会」にて、見事に三位入賞しました。 選手並びに協力いただいた他分団員の皆さん、深川消防署関係者の方々、おめでとうございます。
30年以上前、川南小学校PTA会長時代に所属した「青少年対策小松橋地区委員会」では、環境部(地域防犯)と文化体育部(カローリング大会・作品展覧会)の活動を経て、育成部では中学生対象の夜間歩行(約30キロ)「東京ナイトウォーク」を企画・実行した評価と思い表彰を…