都議会議員選挙
「自民党江東総支部」が支援した「山﨑一輝候補者」が26268票の皆さんから暖かい票を積み上げていただき当選することができました。 区議団代表挨拶などはじめての機会を与えられ戸惑いましたが、勝ち上がったことで疲れが吹っ飛びました。応援、ありがとうございました…
「自民党江東総支部」が支援した「山﨑一輝候補者」が26268票の皆さんから暖かい票を積み上げていただき当選することができました。 区議団代表挨拶などはじめての機会を与えられ戸惑いましたが、勝ち上がったことで疲れが吹っ飛びました。応援、ありがとうございました…
3月から練習を重ねた「深川消防団・ポンプ操法大会」、15年ぶりの4番員選手として大会に臨みましたが、最後のエンジン操作でミスをしてしまいチームに迷惑をかけてしまい好成績ではなく残念なりません。練習でサポートいただいた分団員の皆さん、ありがとうございました。
ソメイヨシノが満開🌸、待ちに待った「海辺町会・お花見」で川南和太鼓クラブが大活躍♫ 卒業する子ども達の最後の演奏、高学年の組太鼓と50周年記念太鼓を力強い叩きで一年間の締めくくりの演奏を奏でてくれました。引き続き盆踊りの発表も頑張っていきます…
学生時代に演劇部の活動を通じて、人生にしっかり向き合う姿勢を学び、既成概念にとらわれず真意をみぬくチカラを身につけるよう厳しく指導をいただいた恩師が旅立たれ、120名もの卒業生が感謝の気持ちをこめて献花を添えることができました。 一緒に準備に携わった後輩た…
事務局長を務める「深川八ヶ町防災協議会」主催で小松橋地区の扇橋小と川南小の同時開催で毎年開催されています。繰り返し決行することは大切ですが、惰性になってしまっている町会役員も見られたので、今年度は新しい活動内容を取り組みながら災害協力隊と調整して訓練の計画を…
総合的な学習の機会を得て、自動車販売・整備業の内容と区議会議員の議会運営について授業をさせていただきました。議員役職は6年生には難しいので解りやすい説明に努力しました。 資格制度やいろんな体験を通して興味ある仕事に通じる学びを選択してほしいと伝えました。
地元の扇橋2丁目(1/19)と千石2・3丁目(1/26)では例年通り蒸し器を担当、青空で多くの地域の参加者がにぎやかでした♫ 各町会とも役員をはじめ婦人部、青年部や睦会、子ども会のスタッフの方々が一生懸命に準備し盛り上げていただき、個々のつながりを深めていた…
広報誌「めいろう」の編集・写真を担当していますが、海辺支部で報告することになり、カメラマン兼務で頑張りました。 親族や諸先輩に支えていただいていることを報告でき一年間の活動の締めくくりができました。
今年の餅つきは区の活性化支援で設置できた蒸し器が大活躍、早く餅米を供給できましたが、青年部も高齢化で地域の打ち手協力と子供会のお手伝いで準備ができました。 ご支援ありがとうございました。