東京ナイトウォーク
25キロの坂道シリーズでタフなコースでしたが、四中・七中の生徒40名が計画より一時間以上も早い夜間歩行を無事に完歩してくれました♬ 大会会長として輪投げなどゲームもコースに設定しましたので、育成者も生徒も笑顔ある楽しめる一夜になったと思います。大震災時にこの経…
25キロの坂道シリーズでタフなコースでしたが、四中・七中の生徒40名が計画より一時間以上も早い夜間歩行を無事に完歩してくれました♬ 大会会長として輪投げなどゲームもコースに設定しましたので、育成者も生徒も笑顔ある楽しめる一夜になったと思います。大震災時にこの経…
今年は久しぶりに児童の顔みえる教室で、例年通り午後の2時限、区議会本会議や委員会等の役割や「一般質問」の内容で授業しました。 クルマ仕事で車検の必要性やEV車へ以降いていく業界のゼロカーボン方針も伝えられました。
10月14・15日に「区民まつり」が開催されました。日曜が雨模様だったので、土曜日は多くの来場者があり業界で担当している「マイカーフェスティバル」も入場してくれ、点検啓蒙のお願いができました。 左側に地域の仲間の協力を得てバザー活動をさせていただき、社会福祉…
8月27日、木場公園にて「江東区総合防災訓練」が実施されました。 内容としては前年どおりでしたが、町会長はじめ災害協力隊や一般の見学者も多く来られました。 反省点は、各家庭に配布した「そなエールギフト」と連携していなかったことです。応募者が40%強しかなく…
2023/8/6「こどもみこし連合渡御」があることで扇橋3丁目と千石2・3丁目の盆踊り(7/28・29)が同一日になったため、和太鼓(川南和太鼓クラブ出演)を2チームに分けて踊りに華を添えることにしました♫ 和太鼓クラブの保護者と卒業生の協力でにぎやかな盆…
恒例の「江東区少年団体協議会」小松橋地区「北部キャンプ7/22~24」にスタッフ参加し、備品運搬担当等のお手伝いしました。 コロナ過で中断していて復活の昨年は一泊で茨城県さしまで開催、今年は4年ぶりに「山梨県立八ヶ岳少年自然の家」で開催され緑あふれる素晴らし…
当選後はじめて、6/27にティアラ江東にて後援会の協力を得て、「区政報告会」を開催しました。 橋本聖子参議院議員や山﨑一輝前都議会議員から激励のお言葉をいた後に、自分の政策や所属委員会の報告をさせていただきました。 参加者に楽しんでいただくために、玉川大後輩の…
6月18日(日)、こまつばしスポーツ大会はオリパラレガシーとして小学校授業でも取り組んでいる「ボッチャ競技」をこまつばしルールで、 1~6年生まで36チーム(104名)で競いました♬ 文化体育部の担当ですが今年は大会会長としてご挨拶し優勝から3位まで表彰さ…
2023/4/16(日)、中川西後援会会長や活躍させる会はじめ多くの支援者の協力で選挙事務所にて出陣式が進められ一週間の選挙戦が始まり、皆さんの応援のおかげで2764票をいただき4期目の区議会議員選挙にて当選をすることができました。ありがとうございました。 …